セルフ未病マネジメントの情報サイト

セルフ未病管理で!

未病は、最近テレビ等でよく耳にすると思いますが、未病は、東洋医学の言葉で中国から伝わってきた医療用語です。「未ダ病にアラズ」との意味です。ただ、病気でなくても「未ダ」ですから病気が目の前に迫っているイメージだと思います。その病気になっていない状態から病気を遠ざけるのが未病管理です。未病は、簡単に言えば「検査値に近い心身の状態または不摂生な生活を続けている状態」を言うと考えます。異常値に近い検査値を異常値から遠ざけ、不摂生な生活を改めることが未病を治す(管理をする)ことなのです。未病を治せば、家庭の医療費の他、国の医療費も削減され医療の崩壊が防げます。できないことではないですので国民一人一人が自らの命を大切にすることだと思います。

なお、治未病の治とは、治療する意味ではなく「治める(オサメル)」で管理するいみです。従って、治未病とは未病を管理することです。治未病は、中国語で日本語の場合は未病治になります。どちらを使ても良いと思いますが「治未病」は、治未病という病気と勘違いされますので日本語で「未病治」の方が分かりやすいかもしれません。

いずれにしても、未病は東洋型の保健管理ですから医師の担当ではなく保健師、栄養士、薬剤師、鍼灸師等が担当すべきと考えます。従って、「未病医」という言葉は余り良くないとと考えます。医学は、年々、高度に進歩して研究、勉強が追い付かないと思います。未病を担当するほど医師は暇ではないと考えます。名医は未病を口にしないと患者も理解して下さい。


未病マネジメント!
未病管理から、更に発展させて自らの体の先を考え計画を立てる未病マネジメントが必要と考えます。この場合のマネジメントは管理より経営を意味し、自らの体の未病経営戦略を立案すれば最高の保健管理になります。楽しみながら趣味で健康オタクはいかがですか。


 

健康日本21!
21世紀における国民健康づくり運動 機関:2000年から~2012年
第2次 期間:2013年から 健康日本21推進全国連絡協議会


世界保健機関は、人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関である。1947年に採択されたWHO憲章では、前文において「健康」を次のように定義しています。「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)」


未病管理の日
日本未病医学系学会連合では、WHOの定めた世界保健デーに4月7日を「未病管理の日」と定めました。未病は東洋型保健ですから世界保健デーは世界未病デーでもあります。正しい未病の概念を世界に普及することが素晴らしいと思います。国際未病医学会も世界未病デーを普及しています。



メニュー →  HOME」「治未病と未病治!」「未病の資料Pdf」「関連学会等」「未病Link」「統合医療」「東洋医学と近代西洋医学」「お問い合わせ!」「新着情報